クラシックミニの定番錆ポイントであるルーフの雨どい。
だんだんとこの部分の錆がひどくなってきたので、特にひどい部分だけを、雑にささっと補修しておきました。
やすりで削って。
錆止めペイントを塗りたくり。
タッチアップ。
今回はホルツのローバーミニ用のホワイトダイヤモンド(NAL)でタッチアップしたのですが、やはり微妙に色が違って、塗った場所とそうでない場所はくっきりわかりますね。
また、そもそも錆で塗装が剥がれたクレーター状のところなどは、パテ埋めするのが丁寧な仕事なのかもしれません。
でも、この雨どいの中の部分は、ぱっと見では人目に触れにくいところなので、今のところはこんなもんで妥協してしまっています。
もっともっと車体全体がヤれて塗装が色あせてきたときに、オールペンする(かもしれない)その日までは、こういう方針で維持していこうと思っています。