The Blue Mini Blues

ぼくらの「小さくてすいません号」は、オンボロ、ポンコツ、青いミニ

  • ホーム
  • このブログについて
  • カスタム
  • 雑記
納車しました
納車しました
 納車整備時にオートマミッションのリビルドからお願いしたため、契約からだいぶ日に…
オーバーライダー取り付け(100%)
オーバーライダー取り付け(100%)
 先週途中まで行ったオーバーライダー取り付けの続きです。  右後方のオーバーライ…
リアフォグ復活!
リアフォグ復活!
 以前オーバーライダーを装着した際に、物理的に干渉したため撤去したリアフォグラン…
グリスアップに挑戦してみる
グリスアップに挑戦してみる
 クラシックミニのメンテ本やメンテ情報サイト、それにミニショップで異口同音に言わ…
DHRダウンパイプ装着

DHRダウンパイプ装着

 年末のボーナスをにらんで(?)、パーツを1つ交換しました。  タイトルのとおり…

peta2016年11月21日2016年11月21日 カスタム, 排気系
Read more
グリスアップ記録

グリスアップ記録

 今年の7月以来、3ヶ月ぶりのグリスアップを施工しました。  後輪側片側1箇所合…

peta2016年10月17日 グリスアップ, 整備・点検・消耗品交換
Read more
初年度1年間の記録

初年度1年間の記録

 ミニ歴がほぼほぼ1年経過したので、これまで記録してきたデータをまとめてみたいと…

peta2016年10月5日 雑記
Read more
防音フェルト補修

防音フェルト補修

 先日張った防音フェルトですが、だらーんとはがれてきてしまいました。  理由はほ…

peta2016年10月3日2016年10月4日 カスタム, 防音
Read more
フロアマット交換

フロアマット交換

 私のミニには中古購入時から、純正と思しきフロアマットが敷いてありました。しかし…

peta2016年9月5日2016年9月5日 インテリア, カスタム
Read more
ショック交換:リア編

ショック交換:リア編

 前回の続きのショック交換、リア編です。  リアの作業では1つ困難が増えます。リ…

peta2016年8月16日 カスタム, 足回り
Read more
ショック交換:フロント編

ショック交換:フロント編

 Brexit(という言葉ももう聞かなくなりましたが)に便乗した個人輸入品シリー…

peta2016年8月16日 カスタム, 足回り
Read more
スマホホルダー変更

スマホホルダー変更

 プチカスタムです。  カーナビ代わりのスマホの固定には、以前設置レポートをした…

peta2016年8月8日2016年8月8日 カーナビ・スマホ, カスタム
Read more
ボンネットに防音フェルトを張ってみた

ボンネットに防音フェルトを張ってみた

 Brexitフェア第2弾は、ボンネット用の防音フェルトです。  ボンネットに防…

peta2016年7月19日2016年7月19日 カスタム, 防音
Read more
TEXのステンレスドアミラーを装着

TEXのステンレスドアミラーを装着

 先日Mini Sparesから個人輸入したパーツの第1号は、TEXドアミラーで…

peta2016年7月19日 エクステリア, カスタム
Read more
  • « Previous
  • Next »
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

最近の投稿

  • サンバイザーのブラケット交換 2025年4月22日
  • オイル交換記録(16) 2025年4月22日
  • ドライブレコーダーAKEEYO AKY-E1を買い替え 2024年12月4日
  • 雑に錆補修 2024年12月4日
  • オイル交換記録(15) 2024年11月26日

最近のコメント

  • フロントグリルのねじを補充しました に peta より
  • フロントグリルのねじを補充しました に Awayuki より
  • はじめてのオイル交換 に peta より
  • はじめてのオイル交換 に Awayuki より
  • シートの補修に失敗 に peta より

カテゴリー

  • カスタム (57)
    • インテリア (14)
    • エクステリア (11)
    • エンジン (1)
    • オーディオ (3)
    • カーナビ・スマホ (7)
    • シート (1)
    • ドライブレコーダー (2)
    • マフラー・排気系 (1)
    • 冷却系 (1)
    • 吸気系 (1)
    • 工具 (1)
    • 排気系 (1)
    • 灯火類 (2)
    • 足回り (4)
    • 錆び止め・塗装 (7)
    • 防音 (2)
  • 整備・点検・消耗品交換 (28)
    • オイル交換 (17)
    • グリスアップ (17)
    • その他調整、修理 (6)
    • 添加剤投与 (1)
  • 雑記 (9)

アーカイブ

  • 2025年4月 (2)
  • 2024年12月 (2)
  • 2024年11月 (1)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年4月 (1)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年5月 (2)
  • 2023年2月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年8月 (4)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (1)
  • 2021年6月 (3)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年3月 (1)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年9月 (3)
  • 2019年7月 (5)
  • 2019年4月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年5月 (2)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年9月 (1)
  • 2016年8月 (3)
  • 2016年7月 (4)
  • 2016年6月 (1)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年3月 (1)
  • 2016年2月 (1)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年12月 (10)
  • 2015年11月 (1)
  • 2015年10月 (10)
  • 2015年7月 (1)
Copyright © 2025 The Blue Mini Blues. Theme by Colorlib Powered by WordPress
peta's blog